衆議院議員 寺田稔の
政治実感日誌

6348 件の記事が見つかりました。(全6348件中 11〜20件目を表示 )

3月26日(水)

3月26日(水)

衆議院法務委員会など。

衆議院法務委員会で参考人を呼び再審制度や冤罪防止などにつき意見聴取しました。冤罪をなくすためには取調べの可視化、自白偏重主義の是正、科学捜査の強化などが必要です。被疑者報道のあり方についても議論が及びました。適正捜査の実現と被害者救済といった観点から捜査、裁判 ... 続きを読む

3月25日(火)

3月25日(火)

衆議院本会議、来客など。

衆議院で次世代半導体産業の育成、振興を図る法案が審議入りしました。我が国半導体産業はかつては世界を席巻しましたが今や多くの国々の後塵を拝しています。多額の投資となりますが産業育成に時間的猶予はなく集中的に且つ効率的に資源配分し産業育成を図ってまいります。 ... 続きを読む

3月24日(月)

3月24日(月)

街頭演説など。

街頭演説で本日発足した自衛隊統合作戦司令部について申し述べました。3自衛隊の統合運用は東日本大震災時に本格化し今では常態化しています。大規模災害など複雑かつ困難な事態に対処するためには統合運用は不可欠です。自衛隊の対処能力を強化し国民の安全を守ります。

... 続きを読む

3月23日(日)

3月23日(日)

書類整理など。

今週は来年度予算審議が大詰めを迎えます。参議院において予算修正を行った関係で衆議院でも再議決が必要となります。年度内成立を図るためには今週中にメドを付けなければなりません。全力で予算の早期成立を目指してまいります。

... 続きを読む

3月22日(土)

3月22日(土)

呉市合併20年記念式典など。

呉市が合併20年の節目を迎えました。広域合併で呉市は発展基盤を築きましたがその後人口減で合併時の人口より5万人減っています。産業振興や交流人口増を図り住み良い地域社会のモデルを築いてまいります。

... 続きを読む

3月21日(金)

3月21日(金)

街頭演説、衆議院本会議など。

衆議院本会議で人口減地域での地域づくり事業推進法案が可決になりました。これは人口減地域で事業組合を作り市町村に組合からの労働者派遣事業を利用させるなど地域社会の維持を図るものです。これから本格的に到来する人口減社会に備えてまいります。

... 続きを読む

3月20日(木)

3月20日(木)

西高屋駅舎完成式典など。

地元JR駅舎や関連施設の完成イベントが行われました。駅を起点に人流、物流が円滑化、活性化し地域の面的発展が期待されます。国の補助金も有効に活用されました。住み良い地域社会に向けて取組んでまいります。

... 続きを読む

3月19日(水)

3月19日(水)

党本部にて政策会議など。

党本部で経済界や労働界を呼び賃上げに向けた取組みについて意見交換しました。中小企業にも賃上げの流れを及ぼすため労務費も含めた価格転嫁をサポートしてまいります。

... 続きを読む

3月18日(火)

3月18日(火)

衆議院本会議、法務委員会など。

衆議院本会議で半島振興法案が可決になりました。本法案では半島振興が地方創生や半島防災の観点を踏まえて行われなければならないこととし、国や県の責務としてこの方向に沿った施策を講じることとしています。早期の成立と執行を目指します。

... 続きを読む

3月17日(月)

3月17日(月)

街頭演説など。

街頭演説で総理の商品券配付問題、来年度予算、地方創生など申し述べました。総理の商品券問題については引き続き反省と共に法的にも道義上も十二分に説明責任を尽くすことが肝要です。その上で予算の年度内成立を目指してまいります。

... 続きを読む

カテゴリー

アーカイブ

site id

Twitter

衆議院議員てらだ稔の公式ツイッターです。

ツイート / フォローお願いします♪

facebook

衆議院議員てらだ稔のファンページです。

よろしければ、ファン登録よろしくお願いします♪

宏池会ホームページ
 
rotate image left by 90 degreespreviousstart slideshownextrotate image right by 90 degrees
loading
close clearbox
stop slideshowstart slideshow