来客、書類整理など。
昨日宮崎などを襲った地震はとりあえず南海トラフ地震との関連性はないとされましたが、十分な備えは必要不可欠です。今後かなりの確率で30年以内に大規模地震は起きます。「備えあれば憂いなし」といきたいものです。
... 続きを読む
地元成人式など。
成人の日の今日、各地で開催された「はたちの集い」でご挨拶しました。大人の仲間入りをした二十歳の人達にはチャレンジ精神で夢に向かって進んでゆくことを望みます。大いなるエールを贈ります。
出初式、消防団会合など。
今日は各地で出初式など行われ一年間の安心安全を願いました。来年度予算では地域防災力強化のための予算も盛り込まれています。国挙げて防災体制強化に取組みます。
新年互礼会など。
日本製鉄によるUSスチール買収問題が日米間の政治問題として浮上しています。当事者間で合意していた買収がバイデン大統領により阻止された格好で日鉄側は直ちに提訴する方針を表明しました。安全保障上の問題があるというなら一体どういう点が問題なのか開示する必要はあるでしょう。 ... 続きを読む
地元新年会など。
今日も自治会や職域団体など様々な新年会が持たれました。やはり地方創生に対する期待は高く早期の予算成立が求められます。地方創生2.0を本格起動させてまいります。
地元会合など。
今日は地元で職域団体、任意団体などの初会合が開かれ皆でこの一年元気で良い年にしていこうと誓い合いました。皆で元気を出して前向きに取組んでいくことが肝要です。本年も皆さんと共に歩んでまいります。引き続き宜しくお願い致します。
日本被団協と総理面会立ち会い。新年互礼会など。
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協と総理との面会に立ち会いました。日本被団協のこれ迄の取組みに敬意を表しますと共に核兵器なき世界に向けて取組んでまいります。地元で第4選挙区支部新年互礼会を開いたところ多数ご参集頂きました。誠に有難うござ ... 続きを読む
各種新年会など。
今日も多くの新年会や互礼会が開かれました。私からは本年を本格的に地方創生を推進する一年にしたいと申し述べました。地方創生2.0を本格起動させてまいります。
皆さん新年明けましておめでとうございます。健やかなる巳年の新春の到来をお慶び申し上げます。旧年中は御支援賜り誠に有難うございました。新年も引き続き宜しくお願い致します。良き一年となりますよう尽力してまいります。宜しくお願い致します。
空路にて地元へ。
来年度政府予算案が閣議決定された。115兆円を上回る過去最大規模で、コストカット型経済から付加価値創出型経済への移行を目指すものとなっている。そうした目的が達成できるよう、とりわけ地方が取り残されないよう今後の配分、箇所付け、執行に全力を傾注してまいります。明日から ... 続きを読む
衆議院議員てらだ稔の公式ツイッターです。
ツイート / フォローお願いします♪
衆議院議員てらだ稔のファンページです。
よろしければ、ファン登録よろしくお願いします♪