衆議院議員 寺田稔の
政治実感日誌

投稿者:『衆議院議員 寺田稔』 さんが投稿した記事の一覧

6485 件の記事が見つかりました。(全6485件中 691〜700件目を表示 )

4月4日(火)

4月4日(火)

衆議院本会議、決算委員会など。

今日は、国会審議に加え、来客、マスコミ取材など多忙な1日でした。様々なスケジュールを丁寧にこなしてまいります。

... 続きを読む

4月3日(月)

4月3日(月)

地元会合など。

桜も最後の見頃を迎える中、各種団体の総会など会合に出ました。コロナの行動制限も緩和され季節も良くなり参加者の笑顔も見られました。ウィズコロナの新日常を築いてまいります。 ... 続きを読む

4月2日(日)

4月2日(日)

地元野球大会、剣道大会など。

コロナの行動制限も原則なくなり各種スポーツイベントも行なわれるようになりました。満足にチームプレーの練習も出来なかった時期を脱し参加選手は伸び伸びと体を動かしていました。各種スポーツイベントを応援してまいります。

... 続きを読む

4月1日(土)

4月1日(土)

観桜会、統一地方選挙応援活動など。

地元広島県では既に桜の満開宣言が出て今週末が正に見頃となりました。天気にも恵まれて多くの人出がありました。各候補者も花見場所や商店街を駆け回るなど大忙しです。先ずは大事な前半戦を勝ち抜いてまいります。 ... 続きを読む

3月31日(金)

3月31日(金)

統一地方選挙県議選出陣式など。

いよいよ統一地方選挙前半戦がスタートしました。知事選や政令市長選は既に始まってますが前半戦の山は県議選になります。是非とも勝利し後半戦に繋げてまいります。

... 続きを読む

3月30日(木)

3月30日(木)

衆議院本会議、来客応対など。

今日は、地元関係、それ以外の方々含め多くの来客がありました。色々な立場の方々と意見交換することは議論の幅が広がります。コミュニケーションを通じ研鑽を図ってまいります。

... 続きを読む

3月29日(水)

3月29日(水)

衆議院外務委員会など。

ロシアはベラルーシでの戦術核配備を表明しました。危機を煽りNPT体制を揺るがすものであり強く非難するものです。米ロ間の新START交渉の履行停止も表明しており国際社会での批判も強まっています。ロシアの蛮行を止めるべく国際社会が団結する時です。一致団結して取組ん ... 続きを読む

3月28日(火)

3月28日(火)

衆議院本会議、党本部で政策会議など。

本日来年度政府予算が年度内成立しました。社会保障分野はじめ重要予算が盛り込まれており早期の予算執行を目指してまいります。 ... 続きを読む

3月27日(月)

3月27日(月)

来客、政策会議など。

G7広島サミットの成功を願う若手メンバーとお会いしました。核兵器なき世界を願う思いは共通しており、そうした思いが各国首脳に被爆の実相と共に伝わればと願います。

... 続きを読む

カテゴリー

アーカイブ

site id

Twitter

衆議院議員てらだ稔の公式ツイッターです。

ツイート / フォローお願いします♪

facebook

衆議院議員てらだ稔のファンページです。

よろしければ、ファン登録よろしくお願いします♪

宏池会ホームページ
 
rotate image left by 90 degreespreviousstart slideshownextrotate image right by 90 degrees
loading
close clearbox
stop slideshowstart slideshow