衆議院議員 寺田稔の
政治実感日誌

投稿者:『衆議院議員 寺田稔』 さんが投稿した記事の一覧

6489 件の記事が見つかりました。(全6489件中 581〜590件目を表示 )

8月4日(金)

8月4日(金)

竹原市戦没者追悼式など。

本日は竹原市戦没者追悼式が開催されました。私も参列し先の大戦で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしました。今日の豊かな社会は先達の尊い犠牲の上に成り立っています。戦争の悲惨さ、命の尊さを次の世代に伝えてまいります。 ... 続きを読む

8月3日(木)

8月3日(木)

来年度予算等につき意見交換など。

本日は議員会館事務所で役所メンバーと来年度予算等につき意見交換の場を持ちました。こうした意見交換などを踏まえ政策に活かすと共に最適な予算配分を図ってまいります。

... 続きを読む

8月2日(水)

8月2日(水)

書類整理など。

今日も各地で気温が上がり猛暑が続いています。外出は必要最小限とし室内では冷房を適切に使ったり小まめに水分補給して十二分に気をつけてください。 ... 続きを読む

8月1日(火)

8月1日(火)

来客応対など。

事務所で来客応対など行いました。色々なルートで情報収集し情報分析を行い様々な意見交換などを通じて政策立案に繋げてまいります。
... 続きを読む

7月31日(月)

7月31日(月)

ウェブ会議など。

コロナの5類以降後もウェブ会議は定着してきました。わざわざ出向いて行かなくてもオンラインで複数の機材と繋ぐことができます。通信の安定性、セキュリティの確保など更に充実を図り信頼性を高めてまいります。 ... 続きを読む

7月30日(日)

7月30日(日)

地元挨拶まわりなど。

ポスター設置は大事な日常活動です。区割りが変わり新らたに選挙区となった地域での設置は特に重要です。政策を中心に支持拡大を図ってまいります。 ... 続きを読む

7月29日(土)

7月29日(土)

国政報告、夏まつりなど。

酷暑続く中、選挙時お世話になった方々を中心に集まっていただき国政報告、意見交換など行いました。来るべき次の選挙に向けて勝利を目指し取り組んでまいります。

... 続きを読む

7月28日(金)

7月28日(金)

地元要望受けなど。

地元市長より半導体製造のための工業用水、下水処理等につき要望を受けました。経産省は工業用水に対する支援を再開方針で、この機会を捉え経済戦略的に重要な半導体産業を発展させていきます。

  ... 続きを読む

7月27日(木)

7月27日(木)

要望受けなど。

郡部における公共交通機関維持の要望を受けました。赤字路線も多いため上下分離、バス代替などの工夫を凝らし地域の足を確保してまいります。 ... 続きを読む

7月26日(水)

7月26日(水)

広島県中央地域振興対策協議会など。

広島県中央地域振興対策協議会が開かれ中央地域で必要とされる主要事業等について審議しました。私より県立安芸津病院の老朽化が激しく早急な耐震化が必要と訴え県当局も早期実施に向け取組むとの言質を得ました。命を守る取組みを推しすすめます。

... 続きを読む

カテゴリー

アーカイブ

site id

Twitter

衆議院議員てらだ稔の公式ツイッターです。

ツイート / フォローお願いします♪

facebook

衆議院議員てらだ稔のファンページです。

よろしければ、ファン登録よろしくお願いします♪

宏池会ホームページ
 
rotate image left by 90 degreespreviousstart slideshownextrotate image right by 90 degrees
loading
close clearbox
stop slideshowstart slideshow