衆議院議員 寺田稔の
政治実感日誌

アーカイブ:『2024 年』 に投稿された記事の一覧

347 件の記事が見つかりました。(全347件中 41〜50件目を表示 )

11月17日(日)

11月17日(日)

地元フェスティバルなど。

今日は地元で開催されたフェスティバルでご挨拶しました。フード&ダンスフェスティバルで高校のダンス部からの参加もあり集まった皆さんも大いに楽しんでいました。これからも地元イベントに積極的に参加してまいりますので見かけましたら是非お声かけください。

... 続きを読む

11月16日(土)

11月16日(土)

地元行事など。

南米で日中首脳会談が開かれた。戦略的互恵関係を更に深めて対話をすすめていくことで一致した。両国間で懸案や課題は多いが安易に妥協することなく一つ一つ丁寧に縺れた糸を解すように真摯に取組めば道は開けるものと思います。外交力の最大限の発揮を図ってまいります。

... 続きを読む

11月15日(金)

11月15日(金)

自民党総務会など。

自民党立党記念日に当たる本日、総務会を開き役員人事など決定しました。我々自民党員は立党の精神である政治は国民のものとの原点に立ち返り歩みをすすめてまいります。

... 続きを読む

11月14日(木)

11月14日(木)

衆議院安全保障委員会。本会議、党本部にて政策会議など。

党本部で経済対策の審議を行いました。賃上げ支援、物価対策に加えて、地方創生、各種産業支援、医療などセーフティネットの充実など盛り込む方針を決定しました。早期に実施できるように各党調整含め取りすすめてまいります。

... 続きを読む

11月13日(水)

11月13日(水)

衆議院憲法審査会など。

今国会初めての憲法審査会が開かれ幹事に任命されました。憲法審査会長より、熟議を重ね広く国民全般の合意が得られるよう努めるとの発言がありました。合意が得られる分野から憲法改正をすすめていきます。

... 続きを読む

11月12日(火)

11月12日(火)

経済対策協議など。

経済対策決定を前に地方関係の要望をお聞きし関係各所に伝えました。国土強靭化や雇用拡大など重要課題に繋がる施策を推進すべく取り組んでまいります。

... 続きを読む

11月11日(月)

11月11日(月)

地元街頭演説。衆議院本会議など。

特別国会が開かれ決戦投票の結果石破氏が首班指名され第二次石破内閣が発足しました。比較第一党として国民の付託に応えるべく全力で諸課題に取り組んでまいります。

... 続きを読む

11月10日(日)

11月10日(日)

自民党広島県連政策要望会合。など。

自民党広島県連主催で各種団体との政策意見交換会合を開き各種要望やご意見など頂戴しました。物価対策、中小企業支援、社会資本整備など様々な重要な要望など頂きました。一つ一つ丁寧に実現に向けて取り組んでまいります。

... 続きを読む

11月9日(土)

11月9日(土)

地元フェスティバルなど。

地元で開かれたフェスティバルでご挨拶しました。安芸津町は「万葉の里」と呼ばれあきつフェスティバルは30年以上続くイベントです。夜には万葉の火が灯ります。こうした地元の歴史と伝統溢れる行事をしっかりとサポートしてまいります。

... 続きを読む

11月8日(金)

11月8日(金)

書類整理など。

米大統領選でのトランプ氏勝利を受けトランプ陣営は早速政権移行チームを立ち上げ選挙公約実現に向けて動き出しました。大型減税の実施、不法移民対策の強化などこれまでとは異なる政策スタンスを来年2月以降どういった形で実施していくか、対外政策はどうなるのか世界からの関心が集まり ... 続きを読む

カテゴリー

アーカイブ

site id

Twitter

衆議院議員てらだ稔の公式ツイッターです。

ツイート / フォローお願いします♪

facebook

衆議院議員てらだ稔のファンページです。

よろしければ、ファン登録よろしくお願いします♪

宏池会ホームページ
 
rotate image left by 90 degreespreviousstart slideshownextrotate image right by 90 degrees
loading
close clearbox
stop slideshowstart slideshow