3月3日(火)
10:00 厚生労働省原田私設整備推進課長。
10:15 農林水産省鈴木国際協力課長。
10:30 マスコミ取材。
11:45 事務打ち合わせ。
13:00 国土交通省港湾局林田参事官。
13:55 宇宙開発戦略本部事務局豊田局長。
14:45 渡海衆議院議員。
15:00 会館にて来客応対、執務など。
16:30 茂木衆議院議員。
19:30 麻生総理と若手議員との意見交換会。
今日3月3日はひな祭りです。
皆さんご存知のとおり「桃の節句」といわれ、女の子の健やかな成長を願い祝うお祭りで、それにちなみ各地で様々なイベントが開催されております。
私の地元の竹原の歴史的街並み保存地区では「雛めぐり」が開催されており、街並みの旧家に歴史ある雛人形が飾られ、普段より華やかな街並みを楽しむことができるようです。ちなみに3月15日までの期間限定です。
また、日本航空は「ひなまつりフライト」として、朝の東京発広島着便の1便のみ、出発前の機体整備から、貨物の搭載、搭乗前の案内、客室サービス、運航管理、副操縦士など、フライトにかかわるほとんどの業務を女性計34人だけで手がけ、男性は機長と整備責任者の2人だけだったそうです。また出発ゲートでは女性 スタッフが職場ごとの制服姿で並び、乗客にひなあられを配るなどの気配りもあり、素晴らしい桃の節句の演出ですね。
みなさんはどのような雛祭りを過ごされるのでしょうか。